| ベトナム旅行に行く前にちょっとみるベトナム情報サイト | ベトナム旅行手配 | 空港 | ベトナム地図 | ベトナムディレクトリ |  | 
|  |  | 
|  | ||||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||||
|  | ||||||||||||||||||||||
| 
 | 
| 
 
 
 | 
 
 
 ベトナム全土に展開するコーヒーチェーン店「ハイランズコーヒー」が、アラビカ豆とロブスタ豆をオリジナルブレンド。ベトナム伝統の方法で焙煎したという豆は、素朴で力強い豆本来の香りとともに、さっぱりとした口当たりで、日本人にもなじみやすい。 200g/2万1500ドン(約150円) 味はともかく、見た目で勝負! 
 
 様々なフレーバーのコーヒーが揃う「リンズコーヒー」、ヴァニラの香りがするような、しないような、とはっきりしない味だけど、パッケージのデザインは秀逸!違いのわからない人へのお土産にぜひ! 200g/2万7500ドン(約190円) きっと体に悪いはず・・・ 
 
 濃厚な甘い香りに誘われて、口をつければ、「?」。「あぁ、確かにフレーバーだからね。」、と変に納得してしまう香りと味のミスマッチ具合が素敵。アラビカ豆とロブスタ豆をブレンドしたその味は、「これでもか」な香りにすべて消されています。 250g/1万7500ドン(約120円) ひと口飲めば、それで満足。 
 
 値段も結構高めだが、香りもなければ、味もない。なのに、ひと口飲めば、得体の知れない刺激臭が鼻に広がる傍若無人っぷりがある意味、たくましい。 100g/1万6000ドン(約110円)  | (2007年12月号 | 2007年12月28日 金曜日 11:33 JST更新) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | |
|  | 
| 
 | Powered by  |