| 街でみつけたこんなもの小粒でもピリリと辛い!?ベト★デザインは、心で感じろ!
  街で見かけたこんなデザイン、あんなデザイン。決して目立ちはしないけど、小物だってFromベトナム。そんな小粋でベトナムちっくな逸品を集めてみました。一般商品から個人のものまで、やっぱりベトナム人の感覚が、そこかしこにみなぎっています! (写真1)「注意してるのに…聞いてくれない」街へと続く、とある道の下りカーブ。「注意!死亡事故多発!!」とたくさんの看板で呼びかけるも、その横を全速力で走り抜けるのは、見事なまでのノーヘル軍団。危険だらけのベトナム交通事情、看板の存在自体がちょっと悲しい…
 (2)「溢れる個性、これぞオレ仕様」ベトナムといえばオートバイ。最近オリジナルのカスタムも流行っています。とはいえこのバイク、元はスズキのFXが、原型をほとんど留めていません。ちなみにタンク(実際は小物入れ)上には「速」の文字が、もしかして日本風カスタム?
 (3)「ベトナム=シクロかもしれないけれど」旅行者に人気のアイスクリーム店の1品。確かに美味しいけれど「別にここまでしなくても」なデザインは、正直注文するのが恥ずかしい。なおシクロドライバーの顔(らしき)部分から飛び出した2本のライムの皮、どうやら腕だとか。
 (4)「商売繁盛、信じていいの?」街の屋台で見かけた布袋様(?)。ビビッドな色合いもさることながら、自信たっぷりの表情、ターバン、口元の髭など、日本とはちと違う気合の入ったデザインが秀逸。「財源廣進(財産が飛躍する)」と書かれた金の台座もまたゴージャス。
 (5)「こんな劇、ちょっと見てみたい」「えっ?ライオンキング?」と思ったあなた、ちがいます。Fromベトナム・着ぐるみ動物サーカス劇(?)のポスター。とはいえ、よくよく見てみると、はっきりいって可愛くない…。悲哀に満ちた象? 泣き笑いの熊、いやパンダ?とどめは何だかよくわからない生き物まで。森の化け物(?)たちがどんな話を展開するのか、ちょっと興味をそそります。
 |