| @バインフラン[Banh Flan]外しちゃいけないプリンの王道。 卵、牛乳、砂糖がたっぷりはいった、ほんのり甘いカスタードプリン。今ではすっかり有名になったけど、忘れちゃいけないフランス文化の賜物。暑いベトナムでは、上に氷を直接ふりかけて食べるのがポイント。
 <カスタードプリン/3000ドン(約20円)>
 | Aバインフランユア[Banh Flan Dua]卵、牛乳、ココナッツミルクでつくったプリン。緑色なのは、パンダヌスの葉で色づけしてあるため。砂糖が入っておらず、意外に塩味。
 <ココナッツプリン/2万5000ドン(約170円)>
 | Bクイフックリンクアンチャウ[Quy Phuc Linh Quang Chau]漢方デザート「亀ゼリー」の蜂蜜添え。粉末状の亀板(金錢亀の腹の干し皮)をサルサパリラ(土茯苓)などの漢方薬草で煮詰めてゼリーに。いかにも身体に良さそうな苦さにやみつき?
 <廣州風亀ゼリー/4000ドン(約30円)>
 | 
                        
                          | Cダウフーハンニャン[Dau Hu Hanh Nhan]お馴染みの中華デザート、杏仁豆腐。杏仁霜、寒天、牛乳、エバミルク、生クリーム、砂糖をミックス。甘さ控えめ、さっぱりとした口あたりが食べやすい。
 <杏仁豆腐/4000ドン(約30円)>
 | Dダウフーヤウ [Dau Hu Dau]杏仁豆腐にイチゴの香料を入れたもの。残念ながら天然イチゴの姿はなし。イチゴ味のスナック菓子やチョコレートに近い風味で、都会っ子は逆にそそられるかも。
 <イチゴ豆腐/4000ドン(約30円)>
 | Eタックユア[Thach Dua]日本でもおなじみのナタデココは新鮮なフルーツとシロップ、氷を入れて。ストロー付きで出てくるが、このシロップも飲む、ということ?
 <ナタデココ/4000ドン(約30円)>
 |