|  注意しろ!! 旅行中、「現地の言葉を話せれば!」と思うことはよくあるはず。そこで今回は、少しばかり覚えるだけで、旅行がかなり楽になる言葉をご紹介します。  買い物や観光時に利用したいタクシー。コミュニケーションができないから、と徒歩で行くのもいいけれど、ぜひ以下の基本6フレーズを試してみてください。意外やすんなり目的地にたどり着けたりするはずです。1. 「
  / チョー トイ デン」(○○へ行ってください。) 2. 「
  / ディー タン」(まっすぐ行ってください。) 3. 「
  / クェオ (ゼー) ファーイ」(右に曲がってください。) 4. 「
  / クェオ (ゼー) チャーイ」(左に曲がってください。) 5. 「
  / クァイ ライ」(戻って。Uターンしてください。) 6. 「
  / ズン ライ」(停まってください。)  とまあ、ここまでは通常のフレーズですが、当然、そんなにすんなりいかない場合もあります。  たとえば飛行機の出発が迫っていて、急いで空港へ行きたい時は、「 / シン ニャン レン!」(急いでください!!)と連呼しましょう。ただし、スピードをあげさせたのが仇となり、ドライバーの荒い運転に、恐怖におののくハメになることもあります。そんな時は「  / チャイ チャム チャム ドゥック ホン?」(ゆっくり運転してもらえますか?)で、少し注意してくれるはず。ただし、聞いてくれないときは、「  / ドゥック ホン?」(〜できますか?)ではなく、命令の「  / ディ!!」を使い「  / チャイ チャム チャム ディ!!」(ゆっくり運転して!!)それでもダメなら、強い言葉ですが、「  / カン タン ディ!!」(注意しろ!!)」も有効です。 |