| ベトナム旅行に行く前にちょっとみるベトナム情報サイト | ベトナム旅行手配 | 空港 | ベトナム地図 | ベトナムディレクトリ |  | 
  
![]()  | 
				![]()  | 
		
| 
 | 
  ||||||||||||||||||||||
  | 
  
 
  | 
				
						
 
 旧暦の5月5日(2009年は5月28日(木))は「端午の節句/Tet Doan Ngo」。ハノイでは、祭壇に果物とともに、もち米の発酵食品を供える。この発酵食品には、「コムジウ/Com Ruou」と「ジウネップ/Ruou Nep」の2種類があり、市場などで買うことができる。興味のある人は食べてみよう。 端午の節句は別名、「殺虫節/Tet Giet Sau Bo」ともいわれ、この日に果物を食べると、体内の虫が退治されるともされ、農村部では、樹木の殺虫対策をおこなう地域もある。 
                             | 
                   		  (2009年5月号 | 2009年4月27日 月曜日 14:54 JST更新)  | 
		
  | 
				Powered by  |