| 新・ニャチャンツアー完全攻略ガイド
 | 
				  
                | 
				
				| ステージ3どれだけの魚をゲットできるかな?
 フィッシングツアー/Fishing Tour
 
 |  
				|  |  
                   |  |  | 
|  | 
			  
| 
|  |  | テクニック 根気よく魚を待とう。時々、静かに釣竿を揺らして、エサの小エビを生きているかのように見せるのがワザだ
 |  | 
                |  | 
			  
| 
 特に男性におすすめなのが、こちらのステージ。チェー(Tre)島とモッ(Mot)島の2つのエリアで海釣りを思う存分楽しめる。澄んだ海を泳ぐ魚たちが船上から見えるのだが、なかなか釣るのが難しい! アイテムの釣竿やルアーは様々な種類が用意されるので、自分に合ったものや、好みのものを選ぼう。初心者はガイドがレベルアップへの助言をしてくれたり、なにかと手助けしてくれるので気負わずにいくと、思いがけず魚をゲットできるぞ。
 なかなか釣れなくとも、焦らずビールでも飲みながら、ガイドや他のツアー客と会話を楽しむのが、このステージを本当の意味で制覇するコツだ。釣りに飽きたら、シュノーケリングをして海で遊んで過ごすのもよい。
 | 
| 
【タイムテーブル】09:00 集合(車がホテルへ迎えに)
 09:25 ボート乗り場着
 10:10 チェー(Tre)島付近で釣りスタート
 12:00 船上で昼食
 14:00 移動
 14:15 モッ(Mot)島付近で釣りスタート
 16:00 ボート乗り場へ、車で戻る
 17:00 ホテル着、ステージクリア!
 | 
| 
【アイテム】用意されるアイテム
 ●英語ガイド
 ●車&ボート
 ●昼食
 ●飲料(水、清涼飲料水、ビール)
 ●釣具
 ●シュノーケリング用具
 持参するアイテム
 ●水着
 ●タオル
 ●日焼け止め
 ●サングラス
 | 
				  
			  
| 
|  |  | 秘密のアイテム 魚群探知機を使えば魚がいるポイントがひと目でわかる。そのほか、水深や水温まで知らせてくれるぞ
 |  | 
| 
|  |  | 戦法 小エビをエサにして魚をゲットだ。ほかに、ルアーフィッシングもできるので好みに合わせて選ぼう
 
 釣れないときははじめにエサを細かくしたものを海にまいて、魚をおびきよせよう
 |  | 
		  
			  
| ←前のページ | 目次 | 次のページ→ スケッチトラベルで行く!サンライズニャチャン 2泊3日 アクティヴパッケージ
 エヴァソンアナマンダラ&シックスセンシズスパ
 ニャチャン スケッチ スペシャルパッケージ 3泊4日&スパ
 (2009年7月号 | 2009年11月25日 水曜日   15:02JST更新) |