| タダものではない!? 意外と使える!ベトナム全国 無料マップ集
 | 
				  
			  
				  
				  
                |  | 
                   | 
				   
                   | 
 フエ(Hue)、ホイアン(Hoi An)、ニャチャン(Nha Trang)、ダラット(Da Lat)など、観光で訪れたい街がいっぱいの中部だが、使える無料マップはまだまだ少ない。今後に期待。 |  | 
				  
                |  | 
			  
			  
                   | 
| 
 旧市街の街並みがしっとりとした雰囲気で人気のホイアン。徒歩で簡単にまわれるが、旧家巡りをしたい人は地図があると効率よく訪れられる。
 |  | 
				  
				  
                | 
				
				| 旧家巡りにも、ビーチへ行くにもザ・マップオブホイアンタウン/The Map of Hoi An Town
 |  | 
			  
| 
○ダナン(Da Nang)やビーチまでの距離がわかる×おおまかな場所しかわからない
 | 
				  
				  
| 
|  |  | 1,地図に記載されている番号は番地を表している |  | 
| 
 旧市街のみのマップが多いホイアンだが、これは結構、広範囲。小さいので見にくいが、ホイアン観光ならこれで充分いける。通り名はなぜかベトナム語の声調や母音が表記されているものと、されていないものがある。
 | 
| 
エリア:ホイアン市内中心部言語:英語
 サイズ:21×15cm
 発行年:2007
 発行元:Hoi An Tourist Service Company
 配布・取り扱い先:
 ■ホイアントラベル/Hoi An Travel
 住所:10 Tran Hung Dao St., Hoi An
 電話:(0510) 391 0911
 営業時間:6:30〜21:00
 URL:www.hoiantravel.com
 | 
				  
                | 
				
				| おすすめできない地図ライヴホイアン/Live Hoi An
 |  | 
			  
| 
○ビーチリゾートの地図あり×色使いと、大雑把な地図が見にくい
 | 
				  
				  
| 
|  |  | 1,奇抜な色使いと、大雑把なつくりで見づらい |  | 
| 
 毎月発行の無料雑誌「ライヴホイアン」の地図は、通りの名前が切れていたりと使いづらい。拡大地図も、ぱっとみでは、どのエリアなのかわからない。
 | 
| 
エリア:ホイアン旧市街、アンバン(An Bang)ビーチ付近、クアダイ(Cua Dai)ビーチ付近、ホイアンからダナン(Da Nang)にかけてのビーチリゾート言語:英語、ベトナム語
 サイズ:10.2×20cm
 発行年:2009年7月(毎月発行のフリーペーパー)
 発行元:Center Viet Nam Advertising & Marketing
 配布・取り扱い先:
 ■センターベトナムアドヴァタイジング&マーケティング/Center Viet Nam Advertising & Marketing
 住所:36 Nguyen Cong Tru St., Hoi An
 電話:(0510) 392 0889
 営業時間:8:00〜17:00
 URL:www.livehoianmagazine.com
 ■広告掲載店
 ■各旅行会社やホテルなど
 | 
                |  | 
			  
| 
 中心部は歩いてまわれるほどの大きさだが、道がくねっていたり、坂が多かったりと、初めて訪れる人は迷うことも。簡単な地図でも持っていると便利。
 | 
			  				  
                | 
				
				| ダラット情報誌の地図を活用ダラット旅行地図/Ban Do Du Lich Da Lat
 |  | 
			  
| 
○旅行者がよく訪れるスポットまでの距離を記載×ベトナム語表記のみ
 | 
				  
				  
| 
|  |  | 1,ダラット駅やラット族が住む地域の解説 |  | 
| 
 無料月刊誌「ダラットインフォ/Dalat Info」の地図。ページ右にはダラット駅(Ga Da Lat)やラット(Lat)族が住む地域などの解説やアクセス方法と写真を掲載。
 | 
| 
エリア:ダラット中心部言語:英語、ベトナム語
 サイズ:29×40cm
 発行年:2009年(毎月発行のフリーペーパー)
 発行元:Trung Tam Xuc Tien Dau Tu, Thuong Mai & Du Lich
 配布・取り扱い先:
 ■ダラットインフォ/Da Lat Info
 住所:2-4 Tran Quoc Toan St., Da Lat
 電話:(063) 351 0558
 営業時間:7:00〜11:30 / 13:00〜16:30
 ■チュンコンホテル/Trung Cong Hotel
 住所:4A Bui Thi Xuan St., Da Lat
 ■広告掲載店
 ■ダラット市内の3つ星以上のホテル
 | 
                |  | 
			  
| 
 リゾート地ニャチャンはビーチにナイトライフにとアクティブに楽しもう。行きたいレストランやバー、旅行会社などを地図で把握しておくべし。
 | 
			  				  
			  				  
                | 
				
				| 日・英・露の3ヶ国語表記!ニャチャンガイドマップ/Nha Trang Guide Map
 |  | 
			  
| 
○アイコンが見やすく分かりやすい×裏面は広告が多い
 | 
				  
				  
| 
|  |  | 1,チェー(Tre)島付近とホンティー(Hon Thi)島付近の拡大地図 |  | 
| 
 ビエットトゥー(Biet Thu)通り周辺は立体地図。ポーナガル搭(Thap Po Nagar)、モンキーアイランド(Dao Khi)など主な観光スポットの開館・営業時間と入場料や、ベトナムの祝祭日のスケジュールが記載され、旅行の計画をたてるときにも役立つ。
 | 
| 
エリア:ニャチャン全体&中心部言語:日本語、英語、ロシア語
 サイズ:【閉じた状態】9×16.5cm、【開いた状態】72×49.5cm
 発行年:2009年
 発行元:Ever Blue Travel
 配布・取り扱い先:
 ■エヴァーブルートラベル/Ever Blue Travel
 住所:16A Le Chan St., Nha Trang
 電話:(058) 387 7922
 営業時間:7:30〜12:00 / 13:30〜17:00
 住所:GF, Novotel Nha Trang, 50 Tran Phu St., Nha Trang
 電話:(058) 625 6900
 営業時間:7:30〜21:30
 ■広告掲載店
 | 
                | 
				
				| ニャチャン&ムイネー/Nha Trang & Mui Ne |  | 
			  
| 
 この2つの街を行き来する旅行者も多い。ムイネーは海岸沿いのホテル、飲食店、ショップを把握しておくとより快適な旅になるはず。
 | 
			  				  
                | 
				
				| 2都市を訪れる人へニャチャン&ムイネーエクスプローラー/Nha Trang & Mui Ne Explorer
 |  | 
			  
| 
○概要やアクセス、観光スポットなどの情報が充実×情報が古い
 | 
				  
				  
| 
|  |  | 1,おすすめレストランやホテルなどの写真付き情報も 2,地図、広告、その他、すべて2ヶ国語(日本語&英語)表記
 |  | 
| 
 ニャチャン、ムイネーどちらも訪れる人におすすめしたいのがこちら。掲載されているレストランやショップが多く、また基本の旅行情報も詳しい。ニャチャンの地図は通り名索引付き。
 | 
| 
エリア:ニャチャン全体&ビエットトゥー(Biet Thu)通り周辺、ムイネー言語:日本語&英語
 サイズ:【閉じた状態】9×22cm、【開いた状態】81×44cm
 発行年:2008年
 発行元:Vietnam SKETCH & APEX Vietnam Tourist
 配布・取り扱い先:
 ■アオザイツアー日本語デスク
 【ホーチミン市】
 住所:40 Mac Thi Buoi St., Dist. 1, HCMC
 電話:(08) 3823 5405
 営業時間:8:30〜20:30
 【ハノイ】
 住所:9 Au Trieu St., Hoan Kiem Dist., Hanoi
 電話:(04) 3928 5503 / 3928 8524
 営業時間:9:00〜19:00
 ■広告掲載店
 | 
				  
                |  | 
			  				  
			
			  
| 
 旅行会社のブロシュアには簡単な地図が掲載されていることが多い。これが、急に道に迷ってしまったときや、通りの名前を確認したいときに使える。ツアーを申し込む際などにもらっておこう。特にホーチミン市内の旅行会社のブロシュアは、たいてい地図付き。
 | 
				  
				  
|  | 
			  
| 
←前のページ
 
北部/North|南部/South|中部/Central
 | 
					  			   
                    | (2009年09月号 | 2010年2月25日 木曜日   23:43 JST更新) |