| 【Q.14】日本と聞いて、連想するものは? 
                        
                          | 
                              
                                | 1位 | 34% | 高品質の電化製品 |  
                                | 2位 | 12% | 桜 |  
                                |  | 12% | 中村、中田(サッカー選手) |  
                                | 3位 | 10% | 車 |  
                                | 4位 | 8% | 着物 |  
                                | 5位 | 6% | サムライ |  
                                |  | 6% | 味の素 |  
                                | 6位 | 4% | 優しく、世話好きの女性 |  
                                | その他 | 8% | 映画、雪、お金持ち、寿司など |  |   桜、着物などの伝統モノを抜き、堂々1位に輝いたのは電化製品。町中でよく声をかけられる「アジノモト」は、惜しくも5位。 | 【Q.15】日本人ってどんな人? 
                          
                            | 
                                
                                  | 1位 | 24% | 親しみやすい |  
                                  | 2位 | 14% | 先進的 |  
                                  | 3位 | 10% | 頭がいい |  
                                  |  | 10% | かわいい |  
                                  | 4位 | 8% | 分からない |  
                                  | 5位 | 6% | 親切 |  
                                  |  | 6% | 親しみにくい |  
                                  | 6位 | 4% | 仕事人間 |  
                                  | その他 | 18% | 明るい、時間に正確、信用のおける人など |  |   欧米系の人々に比べ、目の色や生活習慣などが近い日本人は、ベトナム人にとって親しみがわきやすいとか。た国だから」「今、急成長している国だから」と、理由はその回答が大半。 
                         |