ナイトマーケットには、日本でも人気のプリクラをはじめ、昔懐かしい砂絵の露店もある。遊び心をくすぐられたら、地元の人と一緒に楽しんでみよう!
プリクラ (map 4, 7) やたらと人気のプリクラ。中には撮った写真をバッヂやキーホルダーにしてくれる店も。キーホルダーは片面1万5000ドン(約100円)〜。プリクラは1シート4分割で1万ドン(約70円)〜。
砂絵 (map 15) 昔、日本のお祭りでもよく見かけた砂絵の露店。ベンチに座り、用意されている砂を一心不乱に降りかけよう。3000ドン(約20円)〜。
陶器の絵付け (map 16) ベトナム人の絵心にビックリの、陶器の絵付け体験。みんなナカナカの腕前。絵に自信のない人には、イラスト集も貸してくれる。1つ6000ドン(約40円)。
似顔絵 (map 17) ナイトマーケットのあちこちで見かける似顔絵屋。2割増しの美貌に仕上げてくれるので、自信がつくかも。1枚2万ドン(約140円)。 「画家を目指してスキルアップ中です!」
パウチっこ? (map 3, 10) 免許証、I Dカードなど、大切な書類はいつでもどこでもコーティング! ってことで、いくつかの露店で営業中。1枚1万ドン(約70円)。
食べる TABERU
約1.5キロもの長さがあるナイトマーケット。ぶらぶら歩いているだけで、お腹も空けばのども渇く。そんなときの強い味方、食べ物&飲み物スタンドをご紹介!
お口の恋人「オーマイ」 (map 13) 乾燥させた梅に、生姜や砂糖をまぶした健康オヤツがオーマイ(O Mai)。甘酸っぱい美味しさがクセになる。100g5000ドン(約35円)〜。
疲れた体に嬉しい シントー&フルーツ (map 11) シントー(Sinh To ベトナム版フルーツシェイク)やミックスフルーツを販売。ビタミンをたっぷり補給し、疲れた体をうるおそう。3000ドン(約20円)〜。
今年絶対「くる!」 ケバブスタンド (map 8) ハノイで人気上昇中のケバブ。香ばしく焼いた牛・豚肉のスライスを、バインミー(Banh Mi)にはさんで食べる。1万ドン(約70円)。チリソースはお好みで。
ナイトマーケットでは気をつけて!
治安は決して悪くないが、人が多いためトラブルも多い。自分の身は自分で守り、安全に楽しもう。
@スリ、ひったくり とても混んでいるため、貴重品は持ち歩かないのが一番。所持金は最小限にとどめ、常に周囲の様子に気を配ろう。
A横道からのバイク 36通りはすべて歩行者天国になっているが、交差する横道は通常通り。急に横からバイクが飛び出してくることがあるので、気をつけよう。
B水の流れる側溝 道の両側には、汚水がそのまま流れている。露店に気を取られ、足を「ポチャン」なんてことのないように。
C右側通行厳守 ハンガイ(Hang Gai)通りを背にして、常に右側通行で歩こう。逆走すると嫌がられるうえ、体力を使います。
←前のページ
(2006年6月号/2006年6月20日 火曜日 10:32JST更新)
このページを友だちに知らせる 『answerasia ベトナム版』ベトナムに関する質問をベトナム在住者やみんなで解決。 日通ペリカントラベル・ベトナム支店【クレジットカード決済】
ベトナム旅行スケッチトラベルベトナム(格安ホテル予約・航空券・日本語ツアー) ベトナム発カンボジア旅行・アンコール遺跡の旅【ホーチミン発・ハノイ発】 カンボジア旅行スケッチトラベルカンボジア