夏のハノイは
アヒル料理の季節
日本人には馴染みのないアヒル料理。でもベトナム人にとっては、卵や肉はもちろんのこと、血まで食してしまう、馴染み深い食材です。特にハノイっ子達は7〜8月に、皆こぞってアヒル料理店へ足を運びます。それは美味しい時期だから。普通、アヒルは田んぼの畔で飼育されています。5月下旬から稲刈りが始まり、餌となる籾殻が沢山出てくるので、アヒル達は思う存分それを食べます。そして6〜7月に、丁度食べごろに成長するという訳です。鶏肉よりも脂が少なく、サッパリとした味。種類も豊富で約50種類近い料理があるのです。その中から、特にお勧めのアヒル料理を5つご紹介しましょう。
 |
Nem Quon Vit
アヒル肉入生春巻き(1本 2000ドン/約15円)
サッパリとした味で、青いパパイアとニンジン入りの甘酸っぱいタレをつけて召し上がれ。前菜やビールのおつまみとして最適です。 |
 |
Vit Quay Quang Dong
アヒルの丸焼き(1羽 7万ドン/約540円、1/2オーダー可能)
どこのアヒル料理店にもある一品です。店先にぶら下がっていて、迫力満点。北京ダックとは違い、皮だけでなく肉も食べるんですよ。そのままでも十分美味しいですが、アヒル肉版グレイビーソースと一緒にどうぞ。一羽ごとお持ち帰りするベトナム人もいます。 |
 |
Vit Om Nam
アヒルとキノコの煮込み(4万ドン/約300円)
ぶつ切りにしたアヒルと干しシイタケを煮込んだもの。鍋の蓋と開けると、湯気と共に立ち上る美味しそうな匂いが食欲をそそります。アヒルの骨と干しシイタケからダシが出た、少しトロミのあるスープは最高の味。ベトナムではBun(生ビーフン)と一緒に食べます。 |
 |
Vit Nuong Trung Hoa
アヒルの中華風味ソテー(4万ドン/約300円)
アヒルをちょっと濃い味付けで炒めたもの。塩と刻んだフレッシュ唐辛子に、ライムを搾ったタレをつけると、サッパリした味になります。ビールとの相性は抜群です。 |
 |
Chao Vit
アヒル粥(4000ドン/約30円)
ベトナム人は、皆このお粥を食事の締めに食べています。アヒルから出たダシで作られたお粥は、意外とサッパリ。おなか一杯食べた後でもサラッと食べれてしまいます。 |
今回アヒル料理の取材にご協力頂いたのは、「Trung Hoa Vit Quan」。数あるアヒル料理店の中でも編集部が自信を持ってお勧めするお店。紹介したメニューはすべて食べられるほか、全部で50種類近いアヒル料理を楽しむことができる。
住所:16 Ly Quoc Su St.
TEL:(04) 9285208
営業時間:10:00〜23:00
(ベトナムスケッチ2003年7月号) |