男性も女性も気軽に 
                      芝生の上を駆け回ろう。
                        
                          
                              | 
                              | 
                           
                          
                             | 
                           
                          
                              | 
                              | 
                           
                          
                             | 
                           
                          
                              | 
                              | 
                           
                          
                             | 
                           
                          
                             | 
                             気のいい仲間が集まる同会。メンバー同士の交流も深く、中には日本へ帰国した後も、試合の時はベトナムへ駆けつける人もいるほど | 
                           
                          
                             | 
                           
                         
                       ラグビーとの名前は付いているが、タッチラグビーはタックルなし、スクラムなしの、女性でもできる言わばボール付き鬼ごっこ。欧米諸国では、日本のドッヂボール感覚で、幼いころから親しまれているスポーツだ。 
                       そのタッチラグビーを毎週末に楽しんでいるのが、この「ラグビー越南邦人蹴球会」の面々。しかもメンバーの約3分の1は女性。休日にグラウンドを思い切り駆け回れば、日ごろのストレスや運動不足なんてあっという間に解消。ホーチミン市とハノイの両市それぞれで集まり、汗を流している。 
                       また同会は、ベトナム在住の外国人チームが集うリーグ戦や、東南アジア8カ国の日本人チームが開催する大会などにも積極的に参加。日本料理店「紀伊」や、「JAL」など、チームを応援するスポンサーもつき、その勢いも上々だ。 
                       4月に行われた在住外国人チームによる大会「コーポレートカップ」では予選を勝ち抜き、決勝トーナメントへの出場も果たした同会。最近少し体がなまりがちで…とお感じのあなたは、まずは気軽に見学あれ。  
                      
                         
                          見学&参加をご希望の方はこちらへ! 
                          【ラグビー越南邦人蹴球会 @HCMC & Ha Noi】 
                        ■日時:	HCMC/土曜16:00〜18:00 
                        Hanoi/木曜18:30〜20:30、日曜14:00〜16:00 
                        ■連絡先:HCMC/窪田 0913942651 
                        E-mail:kubotacft@hcm.vnn.vn 
                        Hanoi/	櫛原 0908581130 
                        E-mail:kushihara@katecs.co.jp 
                      ■ウェブ:Hanoi/www.hanoidragons.com 
                                            |