オシャレをもっと楽しむために パーソナルカラーを知ろう

パーソナルカラーとは、肌・髪・瞳などの身体の色と調和して、魅力を引き立てる「似合う色」のことを指します。パーソナルカラーは一般的に、春(スプリング/Spring)、夏(サマー/Summer)、秋(オータム/Autumn)、冬(ウィンター/Winter)の4シーズンに例えて表現されます。 パーソナルカラーを知ることで、ファッションやメイクをより一層楽しめます。また、気持ちが明るくなったり、自信が持てたりといった心の変化をもたらしてくれます。鮮やかな色が映えるベトナムで、似合う色で颯爽とお出かけしてくださいね。 ●イエローベース:スプリングとオータム スプリングとオータムのパーソナルカラーは黄味がかった色をしており、手のひらからオレンジっぽい色が感じられたり、白目に黄色っぽさがあったりと、イエローベースの色をしている方にぴったりの色です。黄色人種である日本人には多い色味でもあります。 同じイエローベースでも、スプリングはくすみがなく明るい色調、オータムは深みのある色調を持っています。 ●ブルーベース:サマーとウィンター 肌がピンクや青みがかった色をしている方、また白目に水色っぽさがある方はブルーベースのサマーやウィンターが似合います。サマーはソフトで柔らかな色調なのに対して、ウィンターは原色に近いはっきりとした色調です。
田岡 道子 Taoka Michiko カラースタイリスト、カラーデザイナー。DICカラー&デザイン社を経て独立。大学・専門学校等での講演、美容雑誌への寄稿多数。PPGタイランド社のオートバイ新色カラーショー、トヨタ自動車の色彩調査を担当。現在は世界各国を飛び回り活動中。著書に『COLOR OF LIFE 〜色を生活に取り入れよう〜』(税務経理協会)、『色で魅せる』(青月社)、『カラーコーディネーターになるには』(啓林書房)など。
関連記事
Related Articles
上手に取り入れたい 2023年のトレンドカラー
2023.03.14

上手に取り入れたい 2023年のトレンドカラー

自分の特徴を知って 似合う柄を見つけよう!
2023.02.14

自分の特徴を知って 似合う柄を見つけよう!

場所により映える色はかわる京都とベトナム・タイの比較
2023.01.14

場所により映える色はかわる京都とベトナム・タイの比較

2022~23秋冬のトレンドカラー ベトナムでのコーデ術!
2022.11.14

2022~23秋冬のトレンドカラー ベトナムでのコーデ術!

パーソナルカラー別で選ぶ! ベトナムで似合うアイシャドウ
2022.10.14

パーソナルカラー別で選ぶ! ベトナムで似合うアイシャドウ