パーソナルカラー別で選ぶ! ベトナムで似合うアイシャドウ

パーソナルカラーをメイクに取り入れると、肌や顔色が美しく見せられます! さらに自分の魅力を引き出し、印象もよくなります。逆に自分のカラーを知らないと、肌がくすんだり、色が浮いて見えたりすることも。今回はベトナムで似合うアイシャドウの色をお知らせしますね。 ●イエベ春タイプ オレンジ、イエロー、グリーンなど、クリアで明るい色。マルチカラー使いもok! 明るい黄味のブラウンも◎。より鮮やかな色を選ぶと映えますよ。 ●ブルべ夏タイプ ラベンダー・ライトブルー・ライトグレーなど、ブルーベース系の柔らかく穏やかで涼しげな色。赤みのあるブラウンやココアブラウンなども。涼しげでもややハッキリした色味を選んでくださいね。 ●イエベ秋タイプ 黄味のブラウン系全般・ゴールド、カーキなど、スモーキーカラーを使った大人っぽい仕上がりがオススメです。ベトナムでは、深めのオレンジやイエローなども映えます。 ●ブルべ冬タイプ パープル、ブルー、シルバーなどの、はっきりとした色。青みのあるブラウンも◎。かなり鮮やかな青や緑などを、目の際にポイント的に使うと効果的です。 似合う色のアイシャドウを活用して、より魅力的なメイクを楽しんでくださいね。
田岡 道子 Taoka Michiko カラースタイリスト、カラーデザイナー。DICカラー&デザイン社を経て独立。大学・専門学校等での講演、美容雑誌への寄稿多数。PPGタイランド社のオートバイ新色カラーショー、トヨタ自動車の色彩調査を担当。現在は世界各国を飛び回り活動中。著書に『COLOR OF LIFE 〜色を生活に取り入れよう〜』(税務経理協会)、『色で魅せる』(青月社)、『カラーコーディネーターになるには』(啓林書房)など。
関連記事
Related Articles
その国をあらゆる角度でとらえる ”色視点”の色彩調査とは?
2023.11.14

その国をあらゆる角度でとらえる ”色視点”の色彩調査とは?

週末リゾートにぴったりな 洋服のおすすめカラー
2023.10.14

週末リゾートにぴったりな 洋服のおすすめカラー

ハノイとホーチミン市での 色使いの違いとは?
2023.09.14

ハノイとホーチミン市での 色使いの違いとは?

ミラノで見たもう1つのキーワードは 鮮やかな「ピグメント」
2023.08.14

ミラノで見たもう1つのキーワードは 鮮やかな「ピグメント」

ミラノに見る最先端トレンドは 奇抜な「ウィムジカル」
2023.07.14

ミラノに見る最先端トレンドは 奇抜な「ウィムジカル」