たべもの文学抄/ミルクフルーツ/Vú Sữa

水分と食物繊維を多く含むので、健康的なダイエットに相応しい

ミルクのような白色の果汁が特徴

熱帯アジアで栽培されている果物で、ベトナム南部の市場では2~3月になるとよく見かける。食べる前に、周りを揉んでから食べると果汁がより多く出て、おいしくなる。横半分に切り、スプーンですくって食べるのが定番だ。

お母さんの愛から生まれた果実

父親が他界し、母親と小さい息子で暮らす家族がいた。父親がいなくてかわいそうだと母親が息子を甘やかしすぎたせいで、息子は生意気になり母親の言うことも聞かなかった。ある日、村の人に迷惑をかけた息子に怒った母親が子どもを叩いてしまうと、息子は怒り家出をした。ずっと帰ってこない息子を心配し、あらゆるところを探しているうちに、元来体が弱かった母親は倒れて死んでしまった。息子は家出してから食べるものもなく、いじめられ苦しい時間を過ごした。母のそばにいることがいかに幸せだったか気づいた息子は、母のもとに戻ることにしたが、探しても見つからなかった。疲れ果て空腹の息子は庭にある変わった木の下に座り込み、その木から落ちてきた珍しい果実を食べた。中身は柔らかくて甘く、まるで母乳のような味だった。その木は、死んだ母親が生まれ変わった姿だった。いなくなっても息子のためにおいしい果実を残したという母親の深い愛情に感動し、人々はその木を「ミルクフルーツ」と名付けた。
関連記事
Related Articles
第271回  国の垣根を越え音楽で繋ぐ ジャズを通じた日越交流
2023.06.05

第271回 国の垣根を越え音楽で繋ぐ ジャズを通じた日越交流

日本でやっていた人、もう1度!<br>バンカオテニスクラブ
2023.05.20

日本でやっていた人、もう1度!
バンカオテニスクラブ

盤上での一期一会<br>ハノイ成金会(日本将棋連盟公認支部)
2023.05.20

盤上での一期一会
ハノイ成金会(日本将棋連盟公認支部)

世界中の人と友達になれます!<br>ハノイコントラクトブリッジ
2023.05.20

世界中の人と友達になれます!
ハノイコントラクトブリッジ

ベトナムの色には意味がある!  シーンに合わせた活用法
2023.05.14

ベトナムの色には意味がある! シーンに合わせた活用法